心のままに

自分の興味のあることについて、思いつくままに書き連ねます。

毎日「あなたはダメだ」と言われ続けると、どんなに健康であっても洗脳されるという事実。

今日、職場で辛いことがありまして。

上司と相性が良くなくて、困っています。

f:id:moro7070:20161004233717j:plain

たまたま10年以上前の請求書を発見しました。

私は瞬時に考えました。

 

これはきっと捨ててもいいものだ。

上司は忙しそうだから、報告は後でもきっと大丈夫だ。

捨ててもいいと思うけれど、一応帰りに報告しようか・・・。

 

そして帰り際、「10年以上前の請求書がありました。どうしましょうか。」と上司にお伺いしたところ、激怒されました。

 

「なんですぐに言わないんだ。」

「どこにあったんだ。」

「なんで気が付かなかったんだ」

うんぬんかんぬん・・・

 

え、これって、そんなに重要なこと?!

 

上司曰く、

「どこから出てきたか分からない、なんておかしい。」

「これが重要な書類だったらどうするんだ。」

「10年以上前、とかそういうことではない。」

「君が判断することではない」

とのことで、まぁわからないでもないのですが。

 

本当にどこから出てきたか分からないのです・・・。

重要じゃないと判断したから正確に覚えていない、ということも考えられますが。

何度も、「昨日は見当たらなかったけど、今日気が付いた時には机の上にあった」と伝えたのですが、納得がいかないようでした。

 

結局、20分怒られて終わりました。

あー、報告しなきゃよかった。

結論としては私の考えは正解で、その後「即廃棄」のたった1秒で、この仕事は終わったのでした。(時間もったいない・・・)

 

「私の判断が正しかったこと」「自分が頼られなかったこと」「過去の自分のミスを指摘されたこと」などが気に障ったんだろうな。

また、前に勤めていた職場と同じ状況になりそうだな・・・。

「分かっているけど、分かっていないふりをして上司に頼る」という無駄な行為 をやらなければいけなそうな感じがプンプンです。

 

いつも、仕事以外の、私からしたら「どうでもいいこと」で怒られる。

「君は細かいところに気が付かない」

この二か月で、何度言われたかな。

過去の職場や人生で培ってきた常識は、新しい職場では通用しない。

そんなことは往々にしてあることなので、気にしていないけれど。

 

いつも否定的な言葉ばかり言われ続けると、ちょっとしたミスや変化を報告したくなくなる。

隠したくなる。

そして、自分を強く保っていても、自分がダメな人間に思えてきてしまう。

本当に怖い。

しかも、たった1~2か月という期間で、「ダメ人間」と思い込むこともできそうだ。

幸い、私の周りには私のことを認めてくれている家族や友人がたくさんいるから、「自分はダメなんかじゃない!」と確信をもっていられるのだけど。

もし、そうじゃなかったら。

もし、この職場が初めての職場だったら。

鬱まっしぐらだな。

 

 

私には、この職場は合っていないかもしれないな。

 

 

心のままにつらつらと書いてしまいましたが、まとめです!!

 

まとめ

毎日「あなたはダメだ」と言われ続けると、本当にそのように思えてしまう。

これが「洗脳」というものかもしれない。

心の声を聴こう。

辛い気持ちにばかりなるのであれば、その場から離れよう。

これは、決して逃げではない。

「他の場所でうまくいくはずない」などと言われても無視。

今以上に力を発揮できる環境は、必ずある!!

 退職したら、やらなければいけない各種手続き、まとめ。(実体験含む)

前回のブログから一か月。結局、仕事は辞めました。

仕事を辞めたらすぐにやったほうがいい手続きを、まとめました。

一番大切なことは、「仮に次の会社への入社が決まっていても、必ず手続きをすること」です。

私と友人は、それで今、苦労していますので・・・。

(最後の方に実体験を書いてます。)

 

それでは、いきます!!

 

f:id:moro7070:20160701220255j:plain

 

①厚生年金を国民年金に切り替える

辞めた日から14日以内に、市役所へ行って手続きします。

持ち物は、市町村によって違うかもしれないので要確認ですが、私の場合は

「年金手帳」「退職を証明する書類」「認印」「身分証明書」の4つ

でした!

平日の昼間に行ったので、手続きは30分もかからずに終了~!

近日中に納付書が送られてくる予定です。

ひと月あたりに払う金額は、2016年度は16260円、2017年度は16490円だそうです。

無職には辛い金額ですね・・・

 

②民間の健康保険を国民健康保険へ切り替える

こちらも、辞めた日から14日以内に、市役所へ行って手続きします。

年金と一緒に行った方が、効率がいいですね♪

必要書類は、市役所のホームページでチェックしてください。

 

ここで注意点が一つ!!

「前の会社の健康保険の任意継続を使用した方が、得かも知れない」

ということもあるので、ここは損しないように、しっかりと調べてください。

 

任意継続とは、

「資格喪失日の前日までに、継続して2か月以上の被保険者期間があれば、

会社が所属している健保をそのまま継続できる」という制度です。

さらに注意点として、

「資格を失った日より20日以内に任意継続被保険者となることの申請をすること」

という条件もありますので要注意。

辞めてから20日経過したら、国民健康保険しか選択肢が残されていないのでご注意を。

 

任意継続は、「いつも給与天引きされている金額の倍」の金額を負担することになるので、計算が必須です。

自分の直近の給与明細の「健康保険料」の金額を2倍してみてください。

それが、任意継続後に払い続ける金額です。

ちなみに、任意継続は最大で2年間しかできませんので、こちらもご注意を。

 

国民健康保険の金額は、市町村によって異なるので、

正確な金額を知りたければ市町村の窓口で計算してもらう必要があります。

正確な数字を知るためには、ここ1~2年分の「源泉徴収票」か「給与明細」が必要です。

下記のサイトも参考程度にどうぞ。

www.kokuho-keisan.com

 

任意継続する際の金額は、会社の加入している健保組合によって、全く同じお給料であったとしても支払う金額が異なります。

こちらも、不安な場合は、電話等での確認をおすすめします。

ちなみに、任意継続は自分で手続きをしないといけません。

会社は何もしてくれませんのでご注意を。

辞めた会社に保険証カードを返し、「任意継続被保険者資格取得申出書」を発行してもらい、自分で健保組合に必要書類を提出する必要があります。

このあたりは、自分の所属している健保組合のホームページを確認してみてください。

 

私の会社は、ボーナスが出ない分、月のお給料が高めでした。

なので、「任意継続するよりも国民健康保険に切り替えた方がお得」という結論になりました。

 

私の感覚では、月収18万以下なら任意継続、それ以上なら国民健康保険の可能性がそれぞれ高くなるかなぁ、と感じました。(絶対ではないので、注意!!)

昔、任意継続したことがあるのですが、その時は地方のフルタイム派遣社員で、時給1000円くらいで働いてました。(月収16万くらい?)

 

最後に、国民健康保険は「3割負担」のサービスはありますが、それ以外のサービス(薬が安く買えるとか、保養所があるとか)は全くないので、その辺りもしっかり考慮して、どちらにするか決めるといいと思います♪

 

③離職の手続きをハローワークで行う

これ、超超超重要です!!!要チェック!!

一刻も早く、辞めた会社に手続きしてもらい、失業保険の受給開始日をできるだけ早める必要があります。

辞めるときには、辞める会社に雇用保険被保険者離職票(緑の文字の白い紙)を、事業主からハローワークに提出してもらいます。

(自分で持って行ってもダメ!)

そして、以下の5点を持って行ってください。

(念のため、お近くのハローワークに事前に確認することをおススメします!)

 

雇用保険被保険者離職票(-1、2)
・本人確認、住所及び年齢を確認できる官公署の発行した写真つきのもの
 (運転免許証、住民基本台帳カード(写真つき)等)
・写真(たて3cm×よこ2.5cmの正面上半身のもの、かつ、3か月以内に撮影したもの)2枚
・印鑑
・本人名義の普通預金通帳(郵便局も含む)

 

そうすると、失業保険をもらえる権利が得られます!

 

失業保険とは、すごくざっくりいうと、雇用保険をここ2年間の間で12か月分以上納めていれば、給与の5~8割程度を90日以上もらえる保険です。

仮に月収20万だったとすると、月1万×5割×90日=45万!!

かなり大きい金額です。

(当たり前ですが、仕事が決まった時点でもらえなくなります。)

すごくざっくりなので、人によって給付条件や金額がかなり異なってきます。

細かいことは下記サイトなどで確認してみてください。

shitsugyou.jakou.com

 

失敗事例を2つ書きます。

 

<私のケース>

私は、3月にA社を辞めたのですが、なぜがA社が雇用保険被保険者離職票をハロワに提出しておらず、4月入社6月退社のB社から、

「前職の離職処理が済んでいないので、離職票を発行できません~」

と連絡が来てしまいました。

失業保険早くもらいたいのに~!!くぅ~。

なぜか、私の手元に「手続き前のA社の雇用保険被保険者離職票」があったので、速攻でA社へ送りました。

なんで、私に未完成の書類をくれたんだろう・・・。謎だ・・・。

 

<友人のケース>

友人もたまたま、3月に自己都合で仕事を辞めました。

4/1付で入社が決まっていたので、ハローワークで離職処理をしませんでした。

でも、4/1直前になって、「5/1入社に変更してほしい」と連絡が来ました。

了承しました。

次に、5/1直前になって、「7/1入社に変更してほしい」とまた連絡が来ました。

了承しました。

その後、7/1直前になって、「9/1入社に変更してほしい」とまたまた連絡が来ました。

友人はブチ切れて、内定取り消しを希望して辞退しました。

前職を辞めて、すでに3か月。

本当なら、自己都合でも7月中旬くらいから失業保険をもらい始めることができたはず。

でも、ハローワークで離職手続きを行っていなかったため、

6/30に慌ててハローワークに行ったようですが、後の祭り。

「失業保険は10月中旬以降の受給開始となります」と言われてしまったようで・・・。

貯金もだいぶ使ってしまっているようで、慌てて仕事を探しているようです。

 

次の会社が決まっていても、必ずしもうまくいくとは限りません。

すぐに辞めるかもしれないことも想定して、必ず準備や確認をしておくことをお勧めします。

 

 

 最後に一つ、とても重要なことを書きます。

大体辞めるとき、会社側は「自己都合ということでいいですよね?」と自己都合を強調してきます。

なので、円満退社するために、しょうがなく「自己都合です・・・」と言い、自己都合退職させられます。

 

しかし、実際に辞める理由として多いのは、

「残業代が出ない」「勤務時間が長すぎて辛い」「いじめられている」「入社前に伝えられた条件と入社後で差があった」などだと思います。

こういった場合、それを証明できるものがあれば、ハローワークでの離職の手続きの際に「会社都合」の退職が認められる場合があるようです。

「会社都合の退職」になると、失業保険が3か月後からではなく、即日もらえます。

(厳密には、待期期間7日間経過後から。)

この差は、とても大きいと思います。

ゆっくりじっくりと、次の仕事を探せます。

今までしっかりと雇用保険を払ってきたのだから、私たちはこのお金を受け取る権利があります。

辞めた会社に必要以上に気を使う必要はないし、主張することは悪いことではない、

と個人的には思っています。

慌てて焦って仕事を探すと、ほんといいことありませんから・・・(経験談)。

 

証明できるものがなければ(あったとしても)、ハローワークから前職の会社に電話されてしまう危険性があります。

人間関係などについては、「そのような事実はありません」と会社に言われてしまえば、それで終了してしまう可能性もあります。

これはかなり危険なので、ハローワークの方に「会社に電話しないでほしい」と頼み込む必要がありそうです。

もしまだ会社を辞めていないのであれば、「勤務時間やいじめなどを証明できる何か」をしっかりそろえた方がいいかもしれないです。

www.situho.com

 

私の場合、入社した直後から、

「社長が辞める→所属部署(やる予定だった仕事)がなくなる→未経験の仕事を高いレベルで要求される→その仕事ができないので、放置される」

という出来事がありました。

社長とお互いに惹かれあって、社長判断での入社だったので、

社長がいない時点で、入社当初から私に対する扱いが微妙な状況でした。

部署異動は会社命令で、多少は受け入れざるを得ないとも思うのですが、

決定的だったのが、

「君には期待してないから」との、直属の上司からのモラハラ発言でした。

上司的には「未経験の仕事に従事するんだから、すぐに結果を出さなくてもいいよ」

と、ポジティブな意味で言ったのかもしれませんが、

もともと即戦力として経験を積むために入社した私にとっては、かなりつらい言葉でした。

この会社にいる意味と意欲を完全に失った瞬間でした。

他にもいろいろとあるので、このあたりをハローワークに主張してみて、なんとか会社都合にできないかどうか、交渉してみる予定です。

また、後日結果をお知らせします!

仕事選びで失敗してしまった原因5つ

今回の転職、というか、今までの仕事選び、本当に失敗ばかり。

なぜこんなことになってしまったのか。

私の実体験を書いていきます!

f:id:moro7070:20160603230532j:plain

 

1 周りや学歴にひっぱられた

別にそんなにすごい大学ではないのですが、とある国立大学に通っていました。

いわゆる、暗記とお勉強が人よりちょっと得意だったから、というだけなのですが。

こういう環境にいると、周りに流されて「上場企業」とか「国家公務員」とかを目指してしまうんですよね。

もしくは、ちょっと難しそうなカタカナ仕事(「プログラマー」「コンサル」とか?)などをなんとなく目指してしまったり。

なんとなく公務員試験の勉強したり、基本情報技術者の勉強をしてみたり。

でも、なんとなくだから合格できるわけもなく。

で、なんとなく就活して。(一応自己分析はしたけど)

こんなんじゃダメですね。

新卒時は学習塾に入社したのですが、過労で鬱っぽくなり、長くは続きませんでした。

 

2 できることが生かせる会社に入社した

はい、これは今回の転職活動の結果なのですが。

「できること」=「好きなこと」ではなかったんです、はい。

これが、大失敗。

転職活動をするとき、過去の経歴の棚卸をやるのですが、私には専門的なスキルはありません。

スキルっぽいものを職務経歴書を書くと、たいして好きでもないこと(主に資格)が目立っちゃうんですよね・・・。

過去の経験を生かすことも大事ですが、自分が今後どうしたいか、何がしたいか、も併せて考えるべきでした。

 

3 社長の人柄だけで決めた

はい、これも今回の転職活動の結果なのですが。

最後の社長面接で、社長の考え方にすごく共感して。

「この人と一緒にずっと働きたい!」

純粋にそう思いました。

この直感は、間違っていなかったと思います。

 

でも・・・入社したら、社長はいませんでした。

方針も変わり、転職理由が完全に消滅しました。

悪い人は誰もいないのですが、なんだかやる気が起きません。。。

人だけで決めるのって、かなりリスキーですね。

今後も人にはこだわりたいと思いますが、人だけで決めるのはやめようと思います。

会社のビジョンや方針などもしっかり確認しようと思います。

 

4 自分は○○だから、という思い込みがあった

・自分は理系出身だから

・自分は人が苦手だから

・自分は理論的だから

・自分は真面目だから

 

過去の経験や任せられてきた仕事などから、こう思い込んでいました。

でも、今思い返せば、たまたま周りに計算とか分析とかパソコンとか、いわゆる理系っぽいことが得意な人がいなかったからやっていただけで。

もっと得意な人がいたら、絶対その人に任せていたはず。

 

今回、全く想定していなかった「経営企画」という仕事をやってみて、はっきりしました。

・予実分析とか○○分析とか、どーでもいい

・IRとか株価とか、どーでもいい

・会社の利益を上げるとか、どーでもいい

 

はい、むちゃくちゃですね(笑)。

 

やろうと思えばきっとできると思うのですが、

「数字やデータから分析して行動をどうするか決める」ということに全く興味が持てないことが分かりました。

数値から何か規則性が見出されても、別にどーでもいい。(何の喜びもない)

新しい統計の技術を身に付けられたとしても、どーでもいい。(何の喜びもない)

上場会社特有の知識を身に着けられたとしても、どーでもいい。(何の喜びもない)

 

肩ばかり凝る。苦痛。やる気が出ない。

 

 

これは本当に発見でした。

自分、業務改善が好きだったから、きっと経営企画とかが向いていて、周りからもそういう仕事がいいんじゃないかと言われていたから。

 

今回、やっと分かった。

私がやりたいことは、机上で考えることではない。モノづくりをすることでもない。

「現場で相手に直接何かを提供して喜んでもらうことだ!」と。

社内で誰かのサポートをしたり、お客様の求める商品を提案したり。

そういう仕事が好きなんだ!ということに、今更ながら気づいたのでした。

 

5 通勤時間・通勤環境を甘く見ていた

「仕事に慣れたら近くに引っ越せばいいし♪」とか、

「一時間ちょいなら満員電車でも大丈夫だろう。きっと慣れる!」

などと思っていたのですが。

東京のラッシュを甘く見ていました。

毎日、通勤だけでヘトヘトです。

ひどい時にはめまいや吐き気が起きます。

 

「会社が遠いから辞めます」なんて、バカげてると思われるかもしれませんが、

今回仕事を辞める大きな理由の一つです。(さすがに伝えませんが)

私にとっては、切実な問題です。

仕事に魅力を感じていないから、こういうサブ的な要素も気になってくる、ということもあるかと思いますが、職場は近いにこしたことはありません。

「一か月のうち、満員電車に40時間いる。一年間では480時間・・・。」などと考えるだけで、また吐き気がしてきました。

「480時間あれば、プチ副業できるんじゃね?」という考えもあったりします!

 

 

■ 最後に・・・

この記事が、仕事選びで悩んでいる方のためになったら幸いです。

お互い、楽しんで仕事を探していきましょう♪

当分は仕事探しネタが続くと思います。

よろしくお願いいたします!!

 

(まだ辞めることを伝えていない。来週こそは!!)

 入社前の面接で評価された技能と、入社後に求められた技能が全く違った話。

今日は、かなり不幸なニュースです!!

敢えて明るくいきます!!

(ポジティブに考えれば、暗い洞窟を抜け出せたようなものなので!!)

f:id:moro7070:20160514004701j:plain

 

入社後、「よーし!!やってやるぞー!!」と企画書書いたり計画書を書いたりしていたのですが。

たびたびボツに。

 

「企画書の書き方が悪いのかな?」

いろいろな企画書のテンプレートや書き方をググって、社内文書なのに無駄に凝ったりもしてみて。

 

それでも、うまくいかなくて。

「あれ・・・。私ってもしかして、全然ダメな子なのかな?」

 

ちょっとへこみ始めた矢先。

衝撃の事実が発覚!!

 

詳細は書けませんが、「スキルA」の経験を存分に生かしてバリバリ活躍する予定が、

色々な手違いがあり、周りの人々は私に「スキルB」を求めていたのです。

 

私はひたすら「ベホマ」してたけど、

周りからは「なんで『ザオリク』使わないの?早く使って!」と思われていた、みたいな。

(この例え、だいぶ分かりにくいかもしれませんが、伝わりますかね・・・。)

 

私は「スキルB(ザオリク)」は使えません。

使えるようになるまでには、最低でも1年はかかるでしょう。

もしかしたら、必要のない人材だったのかも・・・。

 

 

これ、本当に不幸です。お互いにとって!!

今思えば、

「よさげな回復魔法使える人だから、とりあえず採用するか!たぶん何かの役に立つだろう!」

くらいのノリで採用された可能性もあり。

ひー。

 

今後どうしようかな~。

 

 

コマンド?

1 1年以上かけて、スキルB(ザオリク)を習得する

 (たぶん超大変。正直、別に覚えたくないし、今使えないと意味がない。)

2 スキルA(ベホマ)を使う機会を無理やり作ってもらう。

3 たまたま使える、スキルC(キアリー)やスキルD(ニフラム)が使える空きポストへの異動を試みる

 (でも、つまらないから、やりたくない。転職した意味がない。)

4 旅立つ(また転職する)

悪い情報を、できるだけ早く相手に伝える大切さ。

題名の通りなのですが。

f:id:moro7070:20160510212826j:plain

最近、たまたま連続で、「悪い情報」を事前にもらえなかったばっかりに、時間が無駄になったり、過度にガッカリしてしまったことがあったので、自分自身への戒めも含めてここにシェアします。

 

マイナスなことを記事にすることは少しためらわれるけれど、

ブログのタイトル通り、ここでは「心のままに」書くことに決めているので、ネガティブな感情も書いていきます。

 

1 遅刻・欠席の連絡

結構みんな、遅刻や欠席の連絡をギリギリにしてくることが多い気がします。

当日の朝とか、約束の5分前とか。

私の周りだけかな・・・

 

約束当日の朝の出発直前(もしくは出発後)に欠席の連絡がきたときには、もう最悪で。

「昨日の夜に分かっていれば、朝ゆっくり寝ていられたのに!」

といつも思ってしまう。

(まだまだ、心が小さいデス・・・。)

体調不良とかであれば、大抵は前日に連絡できるはず。

(当日の朝に急に具合悪くなることもあるとは思いますが、確率的には低いかと。)

 

あと、毎回「電車一本乗り遅れた~」「乗り継ぎがうまくいかなくて」とかいう人。

これにもイラッとしてしまう。

(ほんと、心小さいですね・・・)

言い訳しないで、「ごめん!10分くらい遅れそうです。」って、最寄り駅から電車に乗る時点で言ってもらった方が断然嬉しい。(30分~1時間前とかに)

乗換アプリ見たら、遅れるか否かは早い段階で分かるはず。

事前にわかっていれば、全くイライラせずに、ちょっと本屋で立ち読みしたり、ブログを書く時間に使えるから、逆に最高なのです。

 

※昔、いつも電車一本乗り遅れる友達がいて、こっそり皆より10分早い集合時間をいつも伝えていました。(もう時効かな・・・と思ったので、書いちゃいました。その節はごめんなさい。)

 

2 未完成の連絡

これは仕事でも多いですが、私の場合、プライベート(楽器のアンサンブル)でよくあります。

 

出来ていないなら、出来ていないで、全然いいんです。

でも、当日になって「全くできていない」ということが発覚した時には、本当に心のやり場に困ります。

怒りというか悲しみというか呆れというか・・・。

もちろん、顔には出さないで、「いいよいいよ!」とか言ってしまうんですけどね~!

 

プライベートであっても、こちらは時間を費やしています。

つまり、「命」を使っているのです。

 

「私はしっかり予定通りに仕上げてきたのに。

何故あなたは0なんですか。

10のうち、せめて1でもやってきてほしかった。

私達に対する優先順位が低かったんでしょうね。」

 

つい先日、そんな風に思ってしまいました。

(ほんっと、私、心が小さいです。(三度目))

 

事前に分かっていれば、ここまでは思わないと思うんですけどね。

 

でも、理由があったとしても、3回連続で自分の命(時間)をぞんざいに扱われたな、

と感じたら、その人とは少しずつ距離を置くようにしています。

(つまり、「3回連続でドタキャンされたら」「3回連続で未完成だったら」ということ。)

だって、自分の時間(命)を大切にしたいから。

相手にも事情はあると思うし、できるだけ理解したいと思うけれど、

最近は「自分も大切にしていこう」と決めたので、そうするようにしています。

 

 

イライラさせてしまってすみませんでした。

今日、ここに書き記したいことは、

「人の時間(命)に対して、敬意を!」ということ。

後日埋め合わせとか、お金を払う、とかでは、その人の大切な時間は戻ってきません。

その人は、限りある時間(命)を削られたのです。

相手の時間を大切にするために、自分はどう対応するのがベストか、しっかり考えて行動したいと思います。 

 

「命」というと、少し大げさだと思われるかもしれませんが、私は最近そんな風に思っています。

限りある命を消費している、という考え方・・・。

世の中の人々が、無駄な時間(楽しくない時間など)を過ごすのは、本当にもったいない!!

 

自分や相手が出来る限り多く楽しい時間(命)を過ごせるように、

健康管理や時間管理には十分に気を付けていきたいと思います!!

 

 

 

・・・ここまで書いておきながら、自分もたまに電車に一本乗り遅れるのです。

この癖を直したいです。

というか、直します!!!

迷惑をかけてしまった皆様、本当にごめんなさい。

スポンサーサイト